ぽてとの暮らし『40代絵日記』

40代の日常絵日記。よろしくお願いいたします。

早朝に目が覚めてしまったとき、どうするのか。

 

nikonikohiyori33.hatenablog.jp

早朝に目が覚めてしまったとき、どうするのか。

 

このエントリーをはてなブックマークに追加

 

1.最近太陽光で目覚めがち

和室で寝ているからか(障子アリ)、最近太陽光で自然と目が覚めることがあります。

自然に目が覚めるって、とても気持ちが良いことですよね。

ただ、時計を見ると大抵AM5時。

私はもう少し寝ていたい派の主婦。

とりあえず目を閉じてみよう。

 

2.一応二度寝に挑戦

二度寝って、幸せなことですよね。

それで寝すごしたら大変ですが。

あわよくば、もう少し寝ておきたい。

そのほうが2歳児の体力についていける・・

しかし、どうしてでしょうか。

何も考えずに寝ようとすると、不思議と何か考えてしまうんです。

自然と今日一日の予行練習が始まってしまいました。

 

3.起きた方が楽

起きよう。

もう起きて、冷蔵庫の中を見て安心したい。

ということで、布団から出ることにしました。

だって、絶対3日前にウインナー買った自信あるし

一目見て確かめたら、安心するし。

それから今日の買い物メモを作ろう。

ゆっくりお茶を飲んで、「早起きして、ゆとりある時間持ててよかったな~」と感じたらまずまず良い一日のスタート、といえると思うし。

 

 

関連記事

nikonikohiyori33.hatenablog.jp