nikonikohiyori33.hatenablog.jp
最近暑すぎるから、○○○○○生活始めました。
1.存在さえ忘れられていた
保冷バッグ発見!
たしか、昔何かのイベントで無料でもらったもの。
ありがたすぎる。
最近ペットボトルのお茶を買うことが多いので、試しに使ってみることに。
まずスーパーやドラッグストアで3人分の500mlで50円くらいのお茶を調達。
ついでに3本くらい買っておいて、これをストックしておく・・・
これが大事!!
今の時代、安いお茶は本当にありがたい。
我が家の保冷バッグ生活、スタートです。
2.保冷剤、ペットボトル、ネッククーラーなど
冷やしておきたいものをすべて入れて出発!
これでほぼ8時間くらいは冷たいお茶を飲むことができる・・・
幸せ!
ちなみにダイソーの保冷剤も、優秀すぎてびっくり。
家の冷凍庫に5個はストックしています。
今までバーベキューや海に行くときは、クーラーボックスを使っていました。
でも、ちょっとした外出は持ち運びやすい保冷バッグが最適ですね。
公園(今本当に暑すぎてヤバいよ)に水遊び、お祭りに食べ歩きに、めちゃくちゃ重宝しています。
もっと早く使えばよかった・・・
3.串カツにから揚げに、焼きそばに・・・
広島焼に・・・たこ焼きに・・・ぽてとに・・・
濃いもの好きです。
(胃腸弱いけどね)
食べ歩きが大好きな40代。
でもね、味の濃いものが多いとめっちゃ喉渇きます。
年か?
年なのか?
そしてその場でお茶を買うと、大抵高いので・・・
この日も大活躍な保冷バッグなのでした。
無料だったのがむしろ申し訳なく感じる・・・